その他

その他

すったもんだ年賀状印刷

毎年の風物詩 年賀状。できれば、元旦に届けたいものです。だから、25日には郵便局に投函しないといけません。郵便局も働き方改革で、遅れて出すといつ着くかわかりません。なんとか、がんばって今日一日で作成して投函します。 見積もり時間は、3時間で...
その他

よせばいいのに、パソコンの完全消去試みる。

早いうちに、引っ越しを考えています。もし、働けなくなって年金だけで暮らそうと思ったら、今のアパートの家賃5万円は高すぎます。いつでも引っ越しができるように、部屋の片づけを少しずつ進めていきます。まずは、使っていないもう1台のデスクトップパソ...
その他

「年賀状じまい」はしない。

今晩はM1です。年末の風物詩になってきました。いよいよ今年も暮れようとしています。さて、近年はデジタル化の加速に伴い、「年賀状じまい」をする人たちが増えているそうです。でも、自分は今年も年賀状を出します。まだ作成してないですけれど、明日には...
その他

人を信じなくなれば鬼になる

職業訓練中は、家でずっと勉強していたので、「相棒」と「光る君へ」以外は観ませんでした。おかげで、「トラベルナース」やら、昼間にやっている昔のサスペンスドラマの録画がたまっています。20日余りで大分録画したドラマが減りました。 火曜サスペンス...
その他

背中の違和感を尋ねる 循環器内科外来

昨日は循環器内科外来でした。ラジオ体操で背中の違和感は消失したかと思いきや、その日だけでした。背中の違和感があるとやはり不安です。「万一」に備えて、入院準備ためのでかいリュックサックを担いでいきました。 バスに乗ろうと思ったが、病院まで歩い...
その他

歯医者の診断の結果

歯医者によっては、予約が1ヶ月先とか言われるところもあります。今日行く歯医者の前は、差し歯が取れたのに、予約が1ヶ月先と言われる病院でした。緊急事態の時すぐ診てくれる歯科医ということで、そこを選んだのでした。しかし、もう15年も経っているの...
その他

ショック!奥歯が3本抜ける

今日は、開業医で、新型コロナワクチンの接種を受けました。新型コロナワクチンは、毎年受けています。受けることに、毎年、何かあるのではと、不安です。ファイザー社製をずっと受けているので、今年もファイザー社製を選択です。新型コロナワクチンのことを...
その他

【何しに来た?】7年ぶりに知人に会う。

職業訓練校で、自分が一番学んだことは、「悪い人ばかりではなく、良い人もいる。」ということです。近年、巡り合わせが悪く、世の中悪い人たちばかりに思えて、人間嫌いになっていました。職場以外の人間関係は、スナックぐらいです。さしてお酒が好きなわけ...
その他

口からの胃カメラ 今回はうまくいく

今日は、胃カメラの日でした。緊張しているせいか、目覚ましよりも先に目が覚めました。いつもは起きてすぐ朝飯を食べ薬を飲むのですが、今日は何も飲みません。 胃カメラは初めての病院 いままで胃カメラをやっていた病院は、人気の病院で、すぐ予約が取れ...
その他

安心のためにスポーツ施設に行く

心筋梗塞になるまでは、「鍛えればなんとか体力がつく」という考えで、ルームランナー30分と筋トレにスポーツ施設(お金がある時は、スポーツジム)に行ってました。今は、自分の体調が自分でもよくわからなくて、自分で体力テストをやってみて安心するとい...