ポリデント買ったけれど毎日は使っていない

薬局に行ったら、ポリデント(部分入れ歯用)が売っていたので、とりあえず1箱買いました。
箱の説明書を見たら、毎日1回5分漬けておくようにと書いてありましたが、ケチなんかもしれないですが、週2回しか漬けていません。

そもそも歯医者で勧められていない

自分としては、初めての部分入れ歯です。歯医者で、入れ歯の入れ方を教わりましたが、毎日入れたりはずしたりしていると、歯2本にひっかける金具(バネ)を先にはめることを考える過ぎると、うまくはまらない感じがわかってきました。

まずは入れ歯を歯茎の上に載せることを頭においてやった方が、収まりが良いです。毎日はめているうちに変形させてもいけないから、慎重に出し入れしています。

さて、歯医者さんでは、洗浄液のことは説明にありませんでした。ただし、「3食後、毎回入れ歯を外し、歯ブラシで磨き粉をつけないで丁寧に入れ歯を掃除してください。」と言われました。

それまでは、一日朝と夜の2回食後に歯磨きをしていましたが、昼間も食後に磨くようになりました。年齢とともに病院で言われることを忠実にやるようになりました。えらい。
入れ歯も自分の歯と同様、磨き残しがないように、それはもうテイネイにやっています。人生の中で今ほど、歯を徹底的にきれいにしたことがあるだろうか。高校時代から、こうだったら、自分の歯を無くすことはなかったのになあなどと後悔感がときたま出てきます。

初めはポリデントも買わなくてもいいかもしれないと思いましたが、なんとなく世間体?みたいにして、買ってしまいました。そもそも毎日使うつもりがなかったので、とりあえず週2回、水曜と日曜に5分漬けています。毎晩、一晩中、ポリデントの液につけこんでいる人も多かろうと思いますが、「5分でイイものが、一晩漬けこんでいてもいいんだろうか?」と疑問がわいてきて、5分間つけることにしています。

その話をスナックで話したら、「毎日、ポリデントするもんでしょ。」とママさんにお叱りを受けました。けれど、今のところ、週2回です。

最後までお読みくださりありがとうございました。

⇩ 応援のクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました