案の上、目覚めた時から疲れています。・・・しかし、夕べはトイレで目が覚めることはありませんでした。疲労の度合いが強いと、トイレで目覚めることはないのかもしれません。

あんなことで疲れるとは・・・。
昨日、やったことはスマホ録画のために、公園でギターを弾いて歌っただけです。その行為そのものというよりは、外で演奏するのに慣れないために、激しい緊張をしたためです。
そんなに疲れるのならやめればいいのに・・・。そう思う人も多いのかもしれません。
しかし、慣れればそう大変でもないと思います。1週間に一度は、外でギターを練習したら良いと思います。
前に、同じアパートの住人が、近くの地下道で、ギターの練習をしていましたが、私より数倍うまかった。ああいうのを見ると、自分がたいへん恥ずかしいですが、つらの顔を厚くして、やるべきなのかも。
定例のスポーツ施設
週2回は、公営のスポーツ施設のトレーニングルームで、自転車こぎと筋トレしています。いつもなら、火金に行くのですが、週の前半、調子が悪くて、曜日がズレてしまいました。
そんなに疲れているのなら、止めたらとは、思いましたが、行かないと、体がますます老化していくのではという強迫観念があって、だるいけど、行くことにしました。
いつもは、夕方に行くけれど、今日は夕方だとますます元気がなくなると思い、サンデージャポンを観終わって行きました。
さすがに疲れました─。
アパートに帰って、2時間ばかり横になりました。横になっただけで、眠れません。
若いころは、眠れば疲労が取れてということもありますが、今は、寝たところで、気分がすっきりということはないです。老化とは、そういうもんかなあ。
疲労している、しれないに限らず、体の調子が良くて気分が良いという日そのものがありません。
でも、筋力も若い時よりあるし、今でも走れるんだから、体が動く分マシ、いや、幸せだと思います。
そういうように思うことにします。何事も感謝感謝。
最後までお読みくださりありがとうございました。
⇩ 応援のクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村