お盆は13日ですが、ここ近年は、お盆に実家に帰ったことがないのです。お盆は、姪夫婦が帰省して孫が居たりしてわんやわんやするので、遠慮してほしいことを言われてから、お盆の前後に墓参りに帰ることにしています。
雨も降って幾分涼しいので、いまのうちに、墓参りに行こうと思いました。
すでに父母は亡くなっており、墓や実家を守っている兄夫婦がいるだけです。
お土産を買って・・・昔のように「お中元」などというような形式的なことにはこだわらなくなって、のしなどいりません。兄と義姉が喜びそうなものを買います。
あっ。髪が・・・。最近髪が伸びて、汚らしくなっています。だいたい1回の散髪で3ヶ月もたせますが、まだ2か月しか経っていませんが、散髪に行くことにしました。

見た目が、だらしなくなると、「ちゃんと生きていない」と思われるのがいけないです。
今働いてなくて少ない年金でなんとか暮らしていますが、「だいじょうぶかあ~」と思われると、何か「指導」が入りそうな気がして嫌です。
ひとりぐらし終了して、実家の農業を手伝わされるような予感がします。
散髪して、すっきりしたというより、猫が雨で濡れてしょぼくれたような感じがします。また黒く染めようかな。
最後までお読みくださりありがとうございました。
⇩ 応援のクリックをぜひお願いします。