夜は、寝つきの時だけ1時間エアコンをつけています。カーテン閉めて、目覚まし掛け忘れて1時ごろ寝たら、なんと起きたのが10時。よくもまあ眠れるものです。
内転筋の筋トレを本格的にやるようになりましたら、途中トイレ行っての、目覚めはなくなりました。それはいいことなんですが、「明日はこれをやる!」という気合が無くなると、いつまでも眠ってしまうのではないかと思います。言わば「逃避の睡眠」です。

眠っているときだけ、「逃避」しているというわけでもなく、昼間もだらだら逃避しています。スーパーまでの往復の2km(日によって4kmの時もある)の散歩、約50段の両足階段降りはきちんとこなすものの、それ以外のやるべき、ブログの記事作成や、サイトのアプリ変更は全く進んでいません。
また、やめたはずのインターネットゲームもだらだらと時間だけ消耗しています。どこの政党がどうの伸びようが、自分の運命がどれほど変わるか直接関係ないのに、だらだらとネットニュースを見たりします。
そうこうしているうちに、夜になってしまいました。うーん、明日、明日。今夜から頑張っても、また眠るのが遅くなります。ちゃんと目覚まし掛けて、朝早く起きるようにはやく寝ます。
最後までお読みくださりありがとうございました。
⇩ 応援のクリックをぜひお願いします。