歯医者にそろそろ行かないとなあと思い、歯医者さんに予約の電話をしました。そうしたら、明日に予約が取れました。きわめて標準の先生だけれども、人気がないのかな。腹の中は、入れ歯にすることに決まっています。
さて、今日は古代史のブログ記事をひとつあげました。

3月23日頃から取材をしている
1ヶの記事を書くためにいつから取材をしているかと言えば、写真を撮りに行ったのが、3月23日なので、およそ1ヶ月前です。
それから、もう一度現地で行って、聞き込み調査をして、県や地元の図書館に行って、資料収集に数回通いました。
そこまで手間かけてますが、労多くして益少なしで、ほとんど収入増にはつながっていません。とほほ。
なんでもやり慣れるのが大切かな
ようやっと、今日朝から書き始め、なんとか記事を仕上げました。ブログの記事も、やはり慣れですね。下手くそな文章だけれど、何度も繰り返すことが大事です。
歌作りも棚あげしていますが、下手くそな詩でも、とにかく書き貯めることをしないとダメだけれど、なんにも頭に浮かびません。想像力も訓練が必要なんかもしれません。
アフィリエイトも、どういう風に、記事を作ったら物が売れるのか、皆目わかりません。あれも、とにかく、慣れが必要なのかな。
最後までお読みくださりありがとうございました。
⇩ 応援のクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村