デマや詐欺が横行する社会 胸糞悪い。

夕べは、NHK大河ドラマ『べらぼう』の高橋克実さんの啖呵を観て、すっきり、寝入りが早いかと思いきや、「兵庫県の維新県議の情報漏洩」と「タイ・ミャンマー国境付近の詐欺拠点摘発」のニュースを見ていたら胸糞悪くなって、あたまがぐるぐる巡りだし、2時?か3時ぐらいまで、眠れませんでした。

デマの発信源が、兵庫の維新だったとは!

記者会見の様子が切り取りなんで、実際のどういう流れででた発言かわかりませんが、この維新の会見の様子を伝えるニュースを見る限りでは、⇩

党よりも立花氏に信頼感 「デマではない」「彼に伝えれば知ってもらえる」と維新県議

この県議は、兵庫県警に喧嘩を売っているとしか思えない。

立花氏は「竹内氏は明日逮捕される予定だったそうです」「警察に捕まるのがいやで自ら命を絶った」などと訴えました。しかし、兵庫県警が虚偽だと否定した後、立花氏は、謝罪しました。

少なくとも、東京都知事選のポスターでひとさわがせした立花氏を信用すること自体がわかりません。

また、こうなってくると、立花氏が拡散した片山前副知事の発言そのもののが疑わしくなってきます。(私は、反斎藤知事派でも、斎藤知事派でもありません。)

立花氏のYOUTUBEを観た事はありますが、SNSから得た情報を推測して、さも真実みたいな説明する動画ばかりです。ただ立花氏に限ったことではないです。

中居正広氏のトラブル問題でも、被害者を特定し、あることないこと書き立てて、真偽不明の情報を面白可笑しく編集したものがたくさんあります。正義感にかられた動画みたいに言っているけれど、醜悪です。野次馬の欲求を満たすだけです。

あの人たちは、自分たちの動画で、人が傷つこうが、死のうがどうでも良くって、YOUTUBEの再生回数を稼げればそれでいいのです。

私の頭が古いのかもしれませんが、デマのSNSで、選挙が左右されるならば、世も末です。

XやインスタのDM(ダイレクトメッセージ)は、詐欺ばかり

私が、Xやインスタを始めたのは、スナックで知り合った酒屋の店主の言葉からです。「ホームページを作成したなら、SNSから、ホームページに流入しなければならない」という教えを聞き、やりはじめました。

インスタでは、すぐDM(ダイレクトメッセージ)が来ました。中東の米軍女性兵士という方です。(本当かどうかあやしい)DMには、すぐ返信しなくちゃと思い、しばらく、DMでのやりとりが続きました。

そうしているうちに、「もっと親しくなりたいから、LINEで交換しません?」みたいなメッセージが来ました。

正直LINEは詳しくありません。交流というならば、DMでやりとりをすればいいです。

それと、なんでアメリカ人が、LINE?という違和感を生じ、インターネットで検索して見ましたら、「ロマンス詐欺」がヒットしました。そっかー、詐欺か─。それで、ブロックすることにしました。

その後も、インスタのDMには、カタコトの外国女性からの、メッセージがたくさん来ます。一番多いのは、モデルさんみたいな中国系の女性です。おそらく、全部詐欺で、本当は、男なのかもしれません。

タイとかミャンマーとかで、中国マフィアに詐欺の強制労働させられている人たちなのかもしれません。それで、インスタをする気力が失せてしまいました。

また、Xの方にも、詐欺と思われる人たちから、たくさんDMが来ます。Xの方は、皆日本人の設定ですが、「一日5万円稼げる」みたいなものばかりです。たぶん全部詐欺です。

X自体、なんか、ウソでもなんでも拡散能力がある人ばかりが表示されて、なんか「付和雷同」というか、思考力がだんだん衰退していくような感じがして、Xを辞めました。

はあ─、ウソやデマが世界中で拡散される世の中になってきて、たいへん胸糞悪いです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

⇩ 応援のクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました