日記 よくぞここまで生きてきた。【長い石段】 今日は、地元の図書館、県の図書館のあらゆる本を探しても、神社のいわれがさっぱりわからないので、地元のの公民館に行って聞いてみることにしました。ある磐座(いわくら…信仰対象となっている巨岩)の下に祠があり、それが何の神社なのか、そればかり気に... 2025.03.31 日記
日記 奥歯をどうするか・・・思考停止 今日もああでもない、こうでもないとしながら、図書館へ行って調べたり、インターネットで調べたりの一日でした。そもそも、調べただけで、記事にしていないものが多すぎる。はたまた、頭の奥に追いやっている、右奥歯2本のインプラント問題です。 インプラ... 2025.03.30 日記
日記 計画性のない一日 夕べも丹田にホッカイロを貼って寝たら、トイレで起きることはありませんでした。でも、非常に眠いです。朝起きて、一日の計画を立てればいいんですが、それが苦手だと、つい惰性に流されます。もうすぐ歯医者歯を抜いてから3ヶ月です。どうしようかな? チ... 2025.03.29 日記
日記 ああでもない、こうでもないの一日 今朝、体重測ったら1㎏減っていました。単純に脱水かもしれませんが、昨日、待ち合わせが1時ということになっていたこともあり、昼飯が夕方になったのが、体力消耗も主な原因の一つだったと思います。友達と飯を食べながらでも良かったけれど、メニューの値... 2025.03.27 日記
日記 就職で落ちた図書館に調べものに行く 新しいソフトで編集した記事だけの古代史ブログを発表してもなあと思い、新しい記事を書きました。ついでにその記事を補完するような資料がないのかと思い、図書館に調べものに行きました。 落ちて当然だったので、全く気にしない 2月の頭に、図書館の利用... 2025.03.25 日記
日記 ようやっと記事の再編集作業終わる これから 古代史ブログのいままで書いた記事の再編集がようやく終わりました。約100記事です。1ヶ月ぐらいかかりました。 なんでそんなに時間がかかったというと、引用の間違い訂正や、いちいち記事の説明文を作ったり、タグをつけたりしたためです。要は、ホーム... 2025.03.24 日記
日記 午前中は頻尿だった・・・。 にほんブログ村 大相撲の優勝決定戦を観ていました。(録画ですが・・・)高安関また残念でした。幾度となく優勝を争いますが今回も逃しました。35歳でもうベテランですが、若い大の里関の「今の」馬力の差を見せつけられた感がありました。(大の里関は、... 2025.03.23 日記
思い出 ドライブの一日 取り残されたような気持ち 毎日、家でブログの編集ばかりしているので、頭の中がいっぱいいっぱいになり、今日はいつもとちがって、外にドライブにいくことに。車もあまり走らないと、バッテリーがあがってしまうし。まっ行楽というよりは、取材なんです。でも、ひさしぶりに、出るとい... 2025.03.22 思い出
日記 たま君のお墓にお参りする 今日は、たま君の命日です。共同慰霊碑にお参りに行きました。共同慰霊碑の近くで、お花を買い、お線香をたいて手を合わせました。 どんな猫だったか 知り合いの方にもらってくれと言われて、赤ちゃんの頃から、13年一緒に暮らしました。 よその猫がどう... 2025.03.15 日記
思い出 新型コロナ始まったころの苦い思い出【ハローワークとブログ】 腰痛は、あいかわらず痛いです。また治るまで、2週間ぐらいかかると思うとため息がでます。 朝ドラで、新型コロナが始まった頃のことをドラマで描いています。自分は、新型コロナにかかったことも、ましてやPCR検査も受けた事もありませんでしたが、いろ... 2025.03.14 思い出