日記

日記

当面パソコンの作業を少なくする。【 首痛対策 】

首が痛いのは、昨日とあんまり変わりません。ネットに書いてあるストレッチ体操をやってもあんまり効果無しです。新たに肩を上げたり体操や肩をとんとん叩いたりしました。昨日やった濡れタオルホットパックもやりました。 いくらケアをやったところで、パソ...
日記

首が痛くて病院に行こうと思った。

首が痛いのは、今日に始まったことではないです。ですが、今日はとりわけ痛い。午前中はさほど痛くはなかったですが、午後になるとズンズン痛み出したので、首周りの筋肉をストレッチすることにしました。いつもより真面目に、ネットを見てきちんとやりました...
日記

歯医者の予約を忘れかけていました。

羽鳥モーニングショーのお天気コーナーになり、天気予報士の片岡さんが「今日から5月ですね。」みたいなことを言われて、ハッとしました。5月になったことに気づいていなかったのです。今日は、午前中歯医者さんの予約が入っているのでした。 なんとか間に...
日記

爆睡しました。しかし、本調子ではない。

昨日は寝入ったのが、11時頃です。そして、1度7時に起きて、まだ眠り足りなくて、もう一度目が覚めたら、9時です。こりゃあ疲れているんだと思います。しかし、寝ているわけにもいきません。ずっとほったらかしたブログの記事を書こうにも、やる気が起き...
日記

【ギターのコンサート】 意味不明な不快感で帰る。

先月、大学時代のクラブの友人が来月のギターのコンサートに行くと言っていました。それは、昨日行われた大萩康司さんとパク・キュヒさんのギター2重奏のコンサートでした。 来月になれば、私は就職しているかもわからないし、行けるかどうかわからんとその...
日記

山に登る

自分の古代史の推察が深まり(人によっては妄想と言う)、登山することを決意することにいたりました。標高500mぐらいの山で、登山道も整備されており、危険な山ではありません。目的は、頂上付近の巨石と、神社です。どうして、大昔の神社は山の頂上付近...
日記

自動車の免許証の更新に行く

免許証の更新のお知らせ葉書が来ていました。今回から、3種類の選択ができるそうです。マイナ免許証の登場ですが、いずれ保険証のように一本化されるのでしょうか。そういう流れに載るなら、マイナ免許証ですけれども、何でもマイナンバーカード1枚で一本化...
日記

録画してあった「逃げ恥」をやっと観る。

朝ドラと大河ドラマ以外は取り立てて観たいというドラマはないです。多部未華子さんが好きなので、「対岸の家事」の2回目だけ見たけれど、今後見続けるかは・・・。昼間やっている大昔のサスペンスドラマを録画しては、時折観ますが、最近面白いものがあまり...
日記

労多くして益少なし

歯医者にそろそろ行かないとなあと思い、歯医者さんに予約の電話をしました。そうしたら、明日に予約が取れました。きわめて標準の先生だけれども、人気がないのかな。腹の中は、入れ歯にすることに決まっています。 さて、今日は古代史のブログ記事をひとつ...
日記

居酒屋 11周年でお祝いを持っていく

今朝も首が痛くて、ホッカイロを首の付け根に貼りました。夕方は少し楽になりましたが、首だけでなく、肩も痛いようです。あちこち痛いのは年かな─と思ったりもしました。LINEで、知り合いの居酒屋(厳密に言うと「おばんざいやさん」)店主から、11周...