あいかわらず、さえない毎日を送っています。
朝起きた時から、幾分疲れた顔をしています。目の下のクマが、ちょっとだけ痛いので、感覚で疲労しているのがわかります。
体力の無さが、やるきの喪失になっているのか?
そう思って、スポーツ施設では体力測定ばかりしています。エルゴメーター(エアロバイク)で、目標脈拍数を115にして、20分こぎます。
まあ、一般的には、心拍数は「最大心拍数(220-年齢)x50~60%」ぐらいの設定ですれば、良いのでこの体力測定は体のためには、良くないです。

20分エルゴメーターをこいで、出た数値が100kcalでした。なあーんだ、昔退院後の体力と変わりません。(当日の脈拍によって、自分の場合、だいたい90kcal~110kcal)
この数値が、体力というものを正して示しているかは、疑問のある所ですが、ただ、自分が気力の無さを体力のせいにしているということだけは事実です。
生活に計画性というか、プランが無いことが気力が萎えて、日々自堕落に流してしまう根本原因かもしれません。明日から、計画を練ることにします。
最後までお読みくださりありがとうございました。
⇩ 応援のクリックをぜひお願いします。